ARTIST'S INFORMATION

増田雅寛が描く中南米への郷愁
”道を教えてくれたひとたち”
旅の記憶1989-1990 誰も知ったひとのいない南へ
2012.08.27mon ~ 09.23sun
1989年、増田雅寛はそれまで勤めていたデザイン事務所をやめてしまう。
そしてヘルメットを結わえたバックパックを背負い、ロサンゼルス国際空港に降りたった。
ずっとあこがれていた中南米への旅のはじまりである。
ロサンゼルスで購入した単車にまたがっての旅は9ヶ月、3万キロにおよんだ。
本展の作品は、その旅で撮影した写真やビデオさらに記憶や印象をもとに再構成したものである。
旅では、さまざまなひとに出会うことになる。ときには、道を訊ねることもある。
増田にとって文字通り「道を教えてくれたひとたち」だったが、
なぜか彼らに生きていくさまざまな道も教えられていたように思えた。
旅で出会ったごく普通のひとびとを描いた作品が並ぶ。
この夏、行けなかった南国が心斎橋にある
【メヒコの夜】
乾いた喉にセルベッサ、目の前に広がる中南米。
今宵だけメキシコ料理あります。
8月27日月曜日オープニングパーティー
開始19:00/絵画観覧は15:00から
ワンドリンク付チャージ料(タコス付)/1,000円
【久米島の風】
沖縄の島唄が関西のミュージシャンと出会う。
南国の風は自由に吹き抜ける。
9月8日土曜日 ライブ開場12:30~
開演13:30/絵画観覧は15:00から
ワンドリンク付チャージ料/2,000円
アーティスト情報
増田雅寛 / Masahiro Masuda
1961年 | 大阪生まれ |
1984年 | 第5回NAAC展 入選/日本タイポグラフィ部門 第5回NAAC展 準入選/東京グラフィックデザイナーズクラブ部門 |
1985年 | 大阪芸術大学卒業 東京の広告制作事務所に就職 |
1986年 | 第6回NAAC展 入選/東京グラフィックデザイナーズクラブ部門 |
1988年 | 昭和63年度朝日広告賞 表現技術賞/イラストレーション |
1989年 | 広告制作事務所退社後 単車による中南米旅行へ |
1990年 | 中南米旅行から帰国 |
1991年 | フリーランスデザイナーとして独立 |
1994年 | タヒチ旅行へ 以後たびたびタヒチへ 現地の画廊で絵を販売 |
1996年 | 六本木アクシスギャラリ-にて個展 |
2010年 | マスダ マサヒロ デザイン大阪へ移転 |
ホームページ
https://www.facebook.com/masahiro.masuda.7
https://www.facebook.com/MASUDAmasahirodesign
http://www.ne.jp/asahi/mm/tokyo/





